トレーディングカードの確定申告について
不要なトレーディングカードをカードショップに同月内に3回に分けて全て売却しました。
10年以上前に購入して遊んでいたものです。
全部で70万円程度になりました。
1円のものから高価なものでも一枚6万円以下です。
このお金について確定申告が必要かどうか、
生活動産品になるのか、税務署に電話で匿名相談したところ、カードゲームは生活に必要かどうかと言われると…私としては申告が必要だと思いますと意見を貰いました。
その際に売却したカードショップの名前等も質問されました。
こちらのサイトでは一応生活動産品にあたるという意見を先生方が回答されていますが、相談した事実を基に追いかけてくることはあるえるのでしょうか?
ご回答お待ちしております。
税理士の回答

匿名相談であれば、相談した事実を基に追いかけてくることはないです。
本投稿は、2023年08月17日 16時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。