税理士ドットコム - [確定申告]リサイクルショップでの買い取りについて - 私見を述べます。あなたの場合は事業に該当しませ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. リサイクルショップでの買い取りについて

リサイクルショップでの買い取りについて

サラリーマンです。
漫画が好きで昔から月に2万円~3万円ほど買っています。
ここ何年かで量が増えすぎたため読み終わった漫画からリサイクルショップに売りその売ったお金でまた買い、読み終わったら売りと繰り返しています。
漫画はだいたい1冊500円前後で新品で購入しているものとリサイクルショップで様々な価格で買ってきているものがあります。
月に2度か3度ほど売りに行き毎月5万円から多いときで8万円ほどになると思います。
年間で60万円~80万円ほどになると思います。
新しい漫画は買って読んですぐ売れば高額買い取りしてもらえるので損が少なく多くの漫画が家で読めると思っていました。
それが3年ほど続いております。
この話を知人にしたら知人からそれは永続的に売っているから事業になり税金を払わなければならないと言われました。
調べたところ、無知で申し訳ないのですがこの場合は不要品ではなく事業と見られ税金の対象ですか?
購入は色々な書店で買っています。しかし、明細などはなくいくらで買ったかは新品で買っているものは定価と言えるのですが中古で買っているものはわかりません。
リサイクルショップに買い取りしてもらっている金額もだいたいしかわかりませんし、明細もない状態です。
今のところ税務署から連絡はきていませんが今後、来るのでしょうか?
事業と見なされるのであれば税金を払いに行かねばならないのと、延滞など怖い話を聞き不安になりご相談させて頂きました。
ご返答よろしくお願いします。

税理士の回答

私見を述べます。
あなたの場合は事業に該当しませんが、
課税所得=売価-仕入原価、で計算し、
1年間の課税所得が20万円超となったら、雑所得として申告する必要があります。

お忙しい中、返答ありがとうございます。
利益はありません。
しかし、税務署などはそのことがわからず連絡がきたり、証明できるものがないのだから払って下さいとはならないのでしょうか?

申し訳ありません。
内容が理解できておりませんでした。
申告しなければならないのですね。
購入や買い取りの証明書がないのですがどのようにしたらよいのでしょうか?

税務署から問い合わせがくることはないと思います。
私があなたの立場だったら申告しません。
それほど心配しなくてもよいと思います。

ご返答、本当にありがとうございます。
正直、不安でいっぱいで仕事が手につかないほどです。
税務署から問い合わせがくることはないとはなぜでしょうか?
あとから延滞なども言われたりしないのでしょうか?

心配性のご様子ですので、匿名で税務署に問い合わせてみてはいかがでしょうか?
利益は出ていないことをきちんと伝えてください。
領収書の有無を聞かれることなく私と同様の見解を述べられると思います。

また早いご返答ありがとうございます。
わかりました。
色々とありがとうございました。
気持ちが楽になりました。
本当にありがとうございました。

本投稿は、2017年12月28日 11時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226