確定申告
以下のような状況の場合どのような確定申告をすればいいのか?おしえてください
2017年11月25日 前会社を自己都合退職
11月26日 新会社へ就職
12月 4日 11月分の給与未払いで前会社が倒産
12月19日 10月分までの前会社の源泉徴収票を受け取る
年末調整に間に合わないとの事で
新会社へ源泉徴収票を提出していない
12月26日 新会社から12月分の原泉徴収票を受け取る
2018年1月には11月分の未払賃金立替払を申請する予定
この場合、2か所から給与をもらっているのと同じように
2枚の源泉徴収票で確定申告すればいいのですか?
それとも、未払賃金立替払が振り込まれてから確定申告したほうがいいのですか?
または、約半年ぐらいあとの破産処理(可能性は低いですが…残り2割が振り込まれた)すべて終了してから確定申告したほうがいいのですか?
お手数おかけ致しますが初めての経験でどうしていいのかわからないので回答をお願いします
税理士の回答

藤本寛之
破産した会社から未払賃金を受け取るのはいつになるか分かりません。
よって、たちまちは2018年3月15日までに、前職で2017年内に受け取られている10月分までの給与と現職での12月分の給与を合算し、確定申告すれば良いと思います。
本投稿は、2017年12月30日 17時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。