税理士ドットコム - [確定申告]札幌 副業 年20万以下 住民税支払い - > 20万円以下は確定申告不要ですが、住民税は払わ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 札幌 副業 年20万以下 住民税支払い

札幌 副業 年20万以下 住民税支払い

友人が忙しく、代わりにやって欲しいと頼まれた仕事がありました。
友人には私の会社は副業が禁止されているので、仕事はやるがお金は要らないよと伝えたのですが、20万円以下は確定申告いらないからと10万円ほど渡され、
その際に領収書を書いて欲しいと言われ書きました。

その後、20万円以下は確定申告不要ですが、住民税は払わなくてはならないと知り、調べていたのですが、確定申告の時に普通徴収にすれば良いと書かれている記事が多く、確定申告不要の私はどうしたら良いのか分かりませんでした。

確定申告不要と書かれていますが、不要というのは、しなくても良いと捉えて良いのでしょうか?
逆を言うと確定申告しても良いのでしょうか?
申告ができれば他の記事で読んだ通り、確定申告時に普通徴収を選択できるのかなと思っています。

ちなみに札幌市在住です。

どうかお力添えを宜しくお願い致します。

税理士の回答

20万円以下は確定申告不要ですが、住民税は払わなくてはならないと知り、調べていたのですが、確定申告の時に普通徴収にすれば良いと書かれている記事が多く、確定申告不要の私はどうしたら良いのか分かりませんでした。

確定申告不要というのは所得税の確定申告が不要ということであって、住民税の申告をすることになります。

逆を言うと確定申告しても良いのでしょうか?

そうですね。20万円ルールの趣旨のそぐわないですが、所得税の確定申告してもかまいません。

本投稿は、2023年09月07日 16時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,729
直近30日 相談数
752
直近30日 税理士回答数
1,547