相続した実家を売却。赤字ではないが所得税0円でも申告は必要か
相続した実家を売却しました。
以下について教えてください。
(1)確定申告の仮計算を行ったら、所得税が30万円程、となりました。
iDeCoを入力すると、税額が0円になりました。
この場合、申告の必要はありますか?
(2)私は専業主婦で夫の扶養に入っているのですが、上記の場合
扶養から外れるのでしょうか?
また、住民税は増額されるのでしょうか?
以上、よろしくお願いします。
税理士の回答

竹中公剛
(1)確定申告の仮計算を行ったら、所得税が30万円程、となりました。
iDeCoを入力すると、税額が0円になりました。
この場合、申告の必要はありますか?
あります。申告をお願いします。
(2)私は専業主婦で夫の扶養に入っているのですが、上記の場合
扶養から外れるのでしょうか?
そのように考えます。
また、住民税は増額されるのでしょうか?
住民税については、役場に一度お確かめください。
扶養から外れるのですね。
回答、ありがとうございました。
本投稿は、2023年09月08日 22時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。