確定申告の義務について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告の義務について

確定申告の義務について

断捨離で趣味のフィギュアやカード等50万円程売却しました。
会社が副業禁止なので念の為購入時の金額よりも高くならないようにして売りました。
結論としては売上50万-購入金額=1万円未満ぐらいの利益なのですが確定申告は必要でしょうか。
コレクション品の購入時期は数年前のものや最近のものなどまちまちです。

税理士の回答

不用なものを売却したのであれば、課税の対象外になります。しかし、営利目的で継続的な売却であれば、雑所得としての課税の対象になります。

ご回答いただきありがとうございます。
計算ミスで値段設定間違えたもの以外、購入金額よりも高く売っているわけではないので、営利目的ではないと考えていたのですが、主観で判断しても大丈夫なのでしょうか。量が多かったので月に数回、8ヶ月ほど継続して売却しています。
不要な物ではありますが、仮に雑所得で申告するとなった場合に、購入費用は必要経費として認められるでしょうか?

雑所得で申告をする場合、購入費用は必要経費になります。なお、所得が出ていなければ申告の対象にはなりません。

本投稿は、2023年09月20日 20時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,173
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,238