チャットレディ 扶養と確定申告について
現在親の扶養に入っています。
1.飲食バイトで年50万いかないくらい稼いでいる場合、チャットレディではいくらほど稼いでも良いのでしょうか?
2.チャットレディでの収入が20万を超えてしまったら確定申告をしなければいけないのでしょうか?
3.チャットレディを始めたことで、飲食バイトでの年末調整にて何か書かなければいけない項目があるのでしょうか?
いろんな回答があり、正しいものがどれか分からなくなってしまったので質問させて頂きました。たくさん質問してしまってすみません。
税理士の回答

①以下の様に合計所得金額が48万円以下であれば、親の扶養内になり、確定申告は不要になります。
1.給与所得
収入金額50万円-給与所得控除額55万円=給与所得金額0
2.雑所得(チャトレ)
収入金額-経費=雑所得金額
3.1+2=合計所得金額
②給与所得者(年末調整をする人)は、副業の所得が20万円を超えると、確定申告が必要になります。20万円以下であれば、確定申告は不要ですが、住民税の申告は必要になります。なお、①の様に合計所得金額が48万円以下であれば確定申告は不要になります。
③年末調整の時の基礎控除申告書に、給与所得以外の所得金額を記載します。
詳しくありがとうございます。
飲食バイトで55万以上稼がなければ、チャトレで20万以上稼いでも確定申告は必要ないということでしょうか?

相談者様のご理解の通りになります。
ありがとうございます。とても助かりました。
本投稿は、2023年09月27日 06時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。