[確定申告]チャットレディの副業について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. チャットレディの副業について

チャットレディの副業について

調べたのですがよく分からないので教えてください。

昼間は医療従事者として働いているのですが、こっそりチャットレディをしていました。
会社の都合で、残業が減り、正式に来月から兼業しますと届けを出して認可されました。

変な話良くないのは分かっているのですが、今年の年末調整の収入は、来月分からのでもバレないでしょうか…?
来月から会社に許可をもらったのは来月からなので、確定申告は、会社の確定申告で雑所得で申請しても良いでしょうか??

月に15~20万ほど稼いでおります。

チャットレディだけで10月~12月までだと、トータル30万以上になると思います。
経費を上げて所得を20万以下に抑えるつもりです。
昼の仕事は、パートで月に手取りで14万円ほどです。
あと、障害者年金をもらっています。

会社には副業の許可をもらっているので、仕事は認められているのですが、会社で確定申告をしようと思ったら、出来るものなのですか?

それとも、税務署にいかないといけないのでしょうか??

全く分からず申し訳ございません。

教えて頂きたく思います。

税理士の回答

給与所得者(年末調整をする人)は、副業の所得が20万円を超えると、確定申告が必要になります。20万円以下であれば、確定申告は不要ですが、住民税の申告は必要になります。

本投稿は、2023年09月29日 15時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,159
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,227