税理士ドットコム - [確定申告]個人事業主、開業前の無申告分について - 税務署と相談の上行ってください。よろしくお願い...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 個人事業主、開業前の無申告分について

個人事業主、開業前の無申告分について

2020年6月から、自営業(フリーランス)として仕事をしている知人のことで相談をさせてください。

知人は開業届を出さずにフリーランスとして活動を始めました。
フリーランス活動開始時から今まで開業届を出さず、確定申告もやらずという形だったので、とりあえず開業届を出して無申告分をどうするか税務署に尋ねるようにと言ったところ来週にもその手続きをするようです。
ちなみに意図的に所得隠しをしている訳ではなく、単純に知識がなく腰が重いだけでした。本人もやろうやろうと思いつつ方法がわからない状態で放置してしまっていたようです。

この場合、2020年6月からの無申告分はどのような形で納税できるのでしょうか?
延滞金は付くとして、未納分を分割などは出来るものなのでしょうか。
また青色で開業届を出すとして、開業前の収入については青色申告の控除を受けられるものなのでしょうか?

私自身も個人事業主なのですが、未申告などの期間がなかったのでどのような感じになるのかわからず相談させていただきました。

税理士の回答

税務署と相談の上行ってください。
よろしくお願いします。
また青色で開業届を出すとして、開業前の収入については青色申告の控除を受けられるものなのでしょうか?

受けれない。でしょう。

本投稿は、2023年09月29日 15時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 自営業 青色申告

    中古車の売買や鈑金塗装を個人事業主として営んでおります。昨年、事業用として中古車を購入したのですが、減価償却で、計上できますか?ちなみに30万以下なので少額減価...
    税理士回答数:  1
    2020年03月11日 投稿
  • 自営業の主婦の確定申告について

    夫が自営業で働いています。妻は2020年2月まで働いていて今現在再就職しておりません。夫の扶養に入っています。 今までは会社で年末調整、確定申告してもらってい...
    税理士回答数:  1
    2021年03月11日 投稿
  • 自営業の妻の副業の申告について

    主人が個人事業主で自営業をしております。妻の私は、経理を任されておりますが、給料をもらっておらず、別でパート収入年間60万くらいあります。去年分の確定申告時は、...
    税理士回答数:  2
    2020年06月06日 投稿
  • 自営業手伝いの確定申告

    現在、実家で仕事の手伝いをしています。朝9時から15時まで働いているのですが、給与は固定で6万程を祖父のポケットマネーからもらっています。なので、今まで申告など...
    税理士回答数:  1
    2019年12月05日 投稿
  • 自営業 確定申告 フリマアプリの所得

    自営業で配達員をしています。 フリマアプリでハンドメイド品の所得がわずかにあります。 そこで、確定申告で 20万円未満ですが、自営業のため、 ハ...
    税理士回答数:  2
    2023年02月13日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野
確定申告

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
157,618
直近30日 相談数
683
直近30日 税理士回答数
1,364