税理士ドットコム - ダブルワークで年収100万円に以下での確定申告 - 給与収入の合計が103万円以下であれば、確定申告の...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. ダブルワークで年収100万円に以下での確定申告

ダブルワークで年収100万円に以下での確定申告

派遣とタイミーのダブルワークで
働いて居るのですが、10月から本業派遣
の仕事が始まりまして、タイミーの方ですが、現在165000円程の収入がありまして
副業のタイミーの方で収入が20万円を
超えると思うのですが、派遣の方も
月額がおよそ18万円程の収入になると
思うのですが、今年の収入が100万を
超える事はないとみてるのですが、
この場合でも確定申告が必要でしょうか?

補足
タイミーでは、この先も勤務が
入っており収入が20万を超える見込みで
源泉徴収や年末調整はありません。

派遣の方は、勤続3ヶ月以上で社会保険加入で
おそらく年末調整や源泉徴収されると思います。

税理士の回答

給与収入の合計が103万円以下であれば、確定申告の義務はありません。なお、所得税が控除されていれば、確定申告で還付を受けられます。

派遣の方で源泉徴収や年末調整あると
思うのですがこの場合でも確定申告は
不要ですか?

103万円以下であれば確定申告は不要になります。103万円を超えると確定申告が必要になります。

副業のタイミーでは20万を超える収入に
なると思いますが、本業と合わせて
103万円以下なら確定申告なしで宜しい
でしょうか?
タイミーでは所得税の控除はありません。

本投稿は、2023年09月29日 22時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,277
直近30日 相談数
694
直近30日 税理士回答数
1,279