税理士ドットコム - [確定申告]インボイス制度 2023/10/1以前に支払った長期前払費用のインボイス - https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. インボイス制度 2023/10/1以前に支払った長期前払費用のインボイス

インボイス制度 2023/10/1以前に支払った長期前払費用のインボイス

2023年10月1日をまたぐ3年間の契約(契約満了:2024年11月30日)について、2023年9月30日までに支払を完了しています。
契約期間が1年超のため、短期前払費用ではなく長期前払費用計上しています。
この場合、2023年10月1日以降に相当する部分のインボイスを取得する必要はありますでしょうか?

2023年9月30日までに支払完了した【短期】前払費用であれば、インボイスは不要と理解しているのですが(令和5年4月改訂 国税庁Q&A 問38)、長期前払費用はどうなりますでしょうか?

どうぞ宜しくお願い致します。

税理士の回答

https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1907.htm
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/qa_invoice_mokuji.htm
Q&あはどんどん変わっています。98です。
「したがって、このような前払費用については、その支出した日の属する課税期間において行
ったものとして取り扱うこととなりますが、当該前払費用に係る課税仕入れについて仕入税額
控除の適用を受けるためには、原則として、適格請求書の保存が必要となり、ご質問のように
当該前払費用に係る適格請求書等を保存している場合は、支出した日の属する課税期間の課税
仕入れとして仕入税額控除の適用を受けることができます。
また、当該前払費用に係る課税仕入れが適格請求書発行事業者から行われるものである場合
には、当該前払費用を支出した日の属する課税期間において適格請求書の交付を受けられなか
ったとしても、事後に交付される適格請求書を保存することを条件として、当該前払費用とし
て支出した額を基礎として仕入税額控除の適用を受けることとして差し支えありません。」
の記載から、後であっても、頂いてください。
宜しくお願い致します。

2023年9月30日までに支払完了した【短期】前払費用であれば、インボイスは不要と理解しているのですが(令和5年4月改訂 国税庁Q&A 問38)

扶養とは記載がないですね。

ご回答ありがとうございます。
一度、業者に依頼したところ「9/30以前の取引についてはインボイス不要」と再発行を拒否されたので、問98を提示して再度交渉してみます。
ありがとうございました。

本投稿は、2023年10月12日 15時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 短期前払費用の支払日

    宜しくお願いします。 短期前払費用の要件に、支払日から1年以内に役務の提供を受けるもの、とありますが、3月決算法人で2016年7月から翌年6月分の役務を受ける...
    税理士回答数:  1
    2016年07月28日 投稿
  • 前払費用と長期前払費用

    初歩的な質問で恐縮ですが、 以下のようなケースでの前払費用の考え方についてご教示願います。 例) 契約期間が2020/3/1〜2021/7/31 契約額...
    税理士回答数:  1
    2020年11月14日 投稿
  • 長期前払費用と前払費用

    こんばんは、よろしくお願い致します。 去年末に事業継承し、その店舗を借りる際の礼金が、28万弱、事業活動総合保険に11万弱かかりました。 どちらの期...
    税理士回答数:  1
    2021年06月25日 投稿
  • 長期前払費用償却について

    個人事業主で青色申告をしています。昨年ソフトウェアライセンスを2年分購入しました。今年1年分使用した場合の帳簿は下記で良いでしょうか。 ※金額はサンプルです ...
    税理士回答数:  1
    2019年01月14日 投稿
  • 長期前払費用について

    弊社で3年用パソコンソフトを購入することになりました。 税抜で96000円ほどです。 長期前払費用に該当するのは税込で10万以上でしょうか? 金額の指...
    税理士回答数:  1
    2017年02月06日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,548
直近30日 相談数
709
直近30日 税理士回答数
1,420