決算後のETC利用料金 翌期請求について
小規模な会社を開業し1期目の決算を迎えました。
法人税の確定をしたのですが、1期目最終月にETC利用があったことがその後に会社口座のクレジットカード利用明細から判明(2ヶ月後の請求だった)したのですが、この場合確定申告を修正するべきか、あるいは2期目の頭の日付で未払金で費用の計上をして大丈夫なのか、ご教授願います。
税理士の回答

奥村瑞樹
教科書的な回答になってしまい恐縮ですが、発生主義の観点から、1期目のETC利用料については1期目に費用処理する必要があります。
そのため、修正申告をするのがあるべきかと思います。
期中においては現金主義で仕訳を計上しても構いませんが、年度をまたぐ際には、未払計上する必要があります。
本投稿は、2023年10月30日 17時47分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。