パートと委託をかけもち。確定申告は自分で?
①通勤のパート(時間給)
②以前勤めていた会社からの委託(毎月固定額)
③嘱託ライター(原稿数により支払)
上記三つのかけもちをしています。
①③からは源泉徴収票だけもらい、②からは所得税も何も引かれず毎月固定額が振り込まれていて何の証明書類もありません。
この場合、確定申告は三つまとめて自分でe-taxなどを使ってすることになりますか?税務署に尋ねたところまず開業届を出すよう指示されました。
税理士の回答

奥村瑞樹
①が給与所得、②③が事業所得に該当すると考えられます。
そのため、税務署の指示通りに開業届を提出したうえで、確定申告する必要があります。
たとえ主婦の少額であっても開業届は必要なのですね。メルカリやSNS投稿などで少しの収入がある方も皆さんそうされているのでしょうか。ひとまず正しいやり方がわかってよかったです。ありがとうございます。

奥村瑞樹
①がパートとであり②③の方がどちらかというと本業かと解釈してしまいましたので、事業所得に該当すると申し上げましたが、パートが本業なのでしょうか。
その場合ですと、②③は事業所得ではなく雑所得に該当すると考えられますので、開業届は不要になります。
ただし、②③の合計が20万円を超えるようであればどちらにしても確定申告は必要になります。
本投稿は、2023年10月31日 15時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。