税理士ドットコム - 大学生がチャットレディを掛け持ちしたときの確定申告 - 所得金額(収入金額-経費)が48万円以下であれば、確...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 大学生がチャットレディを掛け持ちしたときの確定申告

大学生がチャットレディを掛け持ちしたときの確定申告

現在大学生でチャットレディを2つ掛け持ちしています。他にアルバイトはしていません。
1ヶ月間で2つのサイトの報酬合計が8万8千円を超えた場合、確定申告をしなければならないのでしょうか?また、年間20万円以下の報酬であれば、確定申告をしなくていいのでしょうか?確定申告をしたことで親の年末調整のときにバレてしまうでしょうか?
よろしくお願いします。

税理士の回答

所得金額(収入金額-経費)が48万円以下であれば、確定申告は不要になります。なお、確定申告をすることは48万円を超える場合になりますので、その場合は扶養から外れることを親に報告する必要があります。

返信していただきありがとうございます。

加えて質問なのですが、年間20万円以上で稼いだ場合に確定申告をするというのは、副業に限った話であり、私の場合は本業だからやらなくていいということなのでしょうか?

また8万8千円を稼いだときに確定申告をするというのは、どのような場合なのでしょうか?

見当違いな質問でしたら申し訳ありませんが。

20万円ルールは、給与所得者で年末調整をする人に適用されます。なお、給与収入が月88,000円以上(年103万円超)で年末調整をしない人は確定申告をすることになります。

回答ありがとうございます。
では、1年間に1回だけ1ヶ月間の報酬として8万8千円を超えた場合は確定申告しなけれいけないのでしょうか? 
また、前にお答えいただいた上記の2つの回答を総合すると、私は確定申告をしなくてもいいという認識でよろしいのでしょうか?
よろしくお願いします。

上記の88,000円は給与所得の場合になります。チャトレの報酬(雑所得)は、収入金額から経費を引いた所得金額が48万円以下であれば確定申告は不要になります。

何度も質問してしまいすみませんでした。
大変ありがとうございました。

本投稿は、2023年11月03日 22時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,187
直近30日 相談数
656
直近30日 税理士回答数
1,223