源泉徴収票の退職年月日について
源泉徴収票の退職年月日に関する質問です。
2023年2月28日に退職したアルバイトの退職年月日が4年2月28日と記載されていました。
一方、別の2023年3月31日に退職したアルバイトの退職年月日は5年3月31日と記載されていました。
通常表記か年度表記かで誤りが生じていると思うのですが、この場合どちらが正しいのでしょうか?
また、誤りをアルバイト先に連絡し、源泉徴収票を再発行いただくことで確定申告なども問題無く実施できるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
税理士の回答

退職年月日は、通常表記になります。正しくない場合は、誤りをアルバイト先に連絡し源泉徴収票を再発行してもらうことになります。
ご回答ありがとうございました!
本投稿は、2023年11月08日 11時18分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。