確定申告の有無について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告の有無について

確定申告の有無について

確定申告の有無についてです。
2点お答え頂ければ幸いです。

•計算した結果、申告しなくても大丈夫な額なのですがそれは自己判断でよろしいのですか?

•また、自己判断でしないでいた際に税務署からお尋ねがきたりはありますか?

税理士の回答

1 自己判断で大丈夫です。
「国税庁の確定申告が必要な方」下記のURを参考に してください。必要なければ申告しなくて大丈夫です。
  https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/tebiki/2022/01/1_06.htm

2 税務署からお尋ねがきたりします。
  土地建物を売った時や相続が発生している場合は、
  税務署は、金額がわからないのでお尋ねがくることがあります。

本投稿は、2023年11月14日 08時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 計算方法による確定申告の有無

    会社員をしておりますが仮想通貨を売買したことによって生じた利益の計算方法の差について質問します。 総平均法では20万円を超えた利益が生じておりますが 移動平...
    税理士回答数:  1
    2019年03月11日 投稿
  • フリマアプリでの確定申告と 税務署からのお尋ねに関して

    フリマアプリやヤフオクのような場所で継続的に販売、出品を繰り返して ある程度の売り上げを得ていると 税務署から目を付けられ お尋ね というものが突然来るような...
    税理士回答数:  1
    2021年06月20日 投稿
  • 事業所得が0になった場合の確定申告の有無について

    去年まで、正社員と業務委託の両方で収入があり、業務委託の収入は事業所得で計算し、確定申告していました。 今年からは、正社員のみに絞り、業務委託の報酬はほとんど...
    税理士回答数:  2
    2022年08月02日 投稿
  • 確定申告 計算結果確認の解釈について

    確定申告のウェブサイト上の解釈についてご教示いただきたくご相談させていただきました。国税庁「所得税及び復興特別所得税の確定申告書作成コーナー」の中における「計算...
    税理士回答数:  3
    2021年03月01日 投稿
  • 確定申告の有無について

    確定申告の有無についてお聞きしたいです。 1月〜12月の一年間の中で アルバイトを複数と派遣会社で就業しました。 全ての取得を合わせて103万円以下の...
    税理士回答数:  1
    2019年03月03日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,971
直近30日 相談数
818
直近30日 税理士回答数
1,634