[確定申告]休眠会社の税務申告 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 休眠会社の税務申告

休眠会社の税務申告

活動してなくて収入のない休眠会社でも税務申告は必要ですか?
税務署から確定申告の書類が届きました。無視していてもいいですか?

税理士の回答

田中友也

異動届(休眠)を税務署(及び県・市)へ提出することで休眠会社の届出を行いますが、確定申告(課税所得0円)は必要となります。なお、確定申告をしない場合には、青色申告の取消事由となるため、休眠が一時的である場合などで数年後に事業を開始する場合には確定申告をしていない場合には青色申告できない可能性があります。

ご回答ありがとうございました。税務署から送付されてきた確定申告書に課税所得の欄にゼロとだけ記載して返送すればよいのですね。
また、もし法人としての青色申告を諦めるなら、提出しなくても支障はないという事の理解でよろしいでしょうか?

田中友也

青色申告を諦めるのであれば提出する必要はないとも言えますが、休眠状態かどうかの税務署への説明も含めて提出しておいたほうがよろしいかと存じます。

早速のご返信ご説明ありがとうございました。
また、ご縁がありましたらよろしくお願いいたします。
的場

本投稿は、2023年11月26日 09時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 休眠会社の確定申告

    お世話になります。 二年ほど前に一般社団法人を設立しましたが、全く活動していない状態で休眠しました。(税務署、県税事務所、市役所税務課に休業届を出しました) ...
    税理士回答数:  1
    2021年01月28日 投稿
  • 休眠会社の確定申告について

    去年休業の届けは出してあり、初めての休眠中での申告となります。 普段海外にいますので、なるべく簡潔に手続きを終えたいのですが、最低限提出したほうがいい書類、提...
    税理士回答数:  1
    2019年08月11日 投稿
  • 休眠会社の確定申告について

    2022年11月末に休眠会社にする予定です。 設立は3ヶ月前で、売上が立っていますが赤字状態です。 その場合確定申告はしなくても問題ないでしょうか。...
    税理士回答数:  4
    2022年11月11日 投稿
  • 休眠中の有限会社の確定申告について

    長年税理士さんにたのんでいた、休眠中の有限会社の確定申告を今回は自分で行うことになったのですが、休眠中の有限会社の確定申告には別表1に休業中と書いて提出すればい...
    税理士回答数:  1
    2023年02月02日 投稿
  • 株式会社を設立し、その後休眠となった場合の確定申告について

    令和2年7月に株式会社を設立したのですが、同年10月に休眠会社となりました。現在もまだ休眠期間ですがその場合の確定申告は給与や売上、その他経費も一切かかってない...
    税理士回答数:  1
    2022年04月15日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,966
直近30日 相談数
816
直近30日 税理士回答数
1,635