[確定申告]見積書における値引額について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 見積書における値引額について

見積書における値引額について

所有するアパートの修繕工事を実施しました。
見積書に基づき、資本的支出と修繕費に分けて申告しようと思っていますが、15件ほどある工事項目の工事代金の合計額からの値引き表示となっています。値引き額を各工事金額に按分して減算する方法しかないのでしょうか。また、10万円を超える諸経費も同様に、按分して各工事金額に加算するのでしょうか。
       見積書
キッチン本体     XXXXX
ユニットバス交換   XXXXX
 ・
 ・
諸経費        XXXXX
値引き額       XXXXX
ーーーーーーーーーーーーーーー
合計        XXXXXX

税理士の回答

値引き額を各工事金額に按分して減算する方法しかないのでしょうか。


ないと考えます。

また、10万円を超える諸経費も同様に、按分して各工事金額に加算するのでしょう

超えなくっても、これも按分で振り分けます。

面倒ですが、宜しくお願い致します。

早速のご回答ありがとうございます。諸経費も全ての工事にかかるものとして按分しないといけないのですね。ご回答どおり計算し申告させていただきます。

本投稿は、2023年12月16日 11時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,963
直近30日 相談数
817
直近30日 税理士回答数
1,642