確定申告の時に決まる納税について
来年の確定申告での納税について
計算していたら予想外の値段で
払えそうにありません。
確定申告の時に半分以上払って
分割をしたとしても払えそうになく
近くの税務署に相談したら
2回以上の分割?などしていただける
場合があるのでしょうか…。
相談は早目にしようと思っています。
税理士の回答

所得税の延納ができます。
初回は令和5年3月15日まで2回目に令和5年5月31日を支払う方法です。
確定申告書の第1表の右下の方に分割金額を記入する欄がありますので半分にした金額を2か所に記載します。
ご回答ありがとうございます。
2回では難しい場合近くの税務署で
相談する事は可能でしょうか??

利子税は必要となりますが、交渉は可能と思われます。
度々質問失礼いたします。
なるほど、利子税かかっても難しい場合は
早めに相談して利子税も一緒に払うつもりで
分割など相談した方がいいですよね、、
期限間に合わない後よりも先に相談した方がいいですよね…。

そうですね。
先に相談しておいても良いかと思われます。
また、確定申告申告時期に税額が確定し申告したら3/15の納付期限前に再度ご相談に行ってください。
本投稿は、2023年12月22日 12時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。