保険の定期振込金の確定申告について
お世話になります。
普段は正社員として働いており、年収は280万ほどです。
会社で年末調整は済んでおりますが、
一昨年から、積立利率変動型の保険に入っており、定期振込金が30万ある為、確定申告しようと思っています 。
合わせて医療費12万前後も確定申告予定です。
会社で年末調整が済んでいる場合、確定申告でも正社員の給与を記載するのでしょうか?
ふるさと納税をワンストップ特例で行っていますが、確定申告する場合は記載でよいでしょうか?
確定申告が初めての為、困っております。
アドバイスよろしくお願いいたします。
税理士の回答

竹中公剛
会社で年末調整が済んでいる場合、確定申告でも正社員の給与を記載するのでしょうか?
もちろんです。その他もあれば、すべての収入を記載します。
ふるさと納税をワンストップ特例で行っていますが、確定申告する場合は記載でよいでしょうか?
いいえ、寄付金証明書を添付します。証明書は、税務署には届いていません。
宜しくお願い致します。
手許にない場合には、再発行をお願いしてください。
ご丁寧にありがとうございます!
とても助かりました。
本投稿は、2024年01月20日 12時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。