事業用と個人用の口座を一緒にしている場合の確定申告について
今年初めて確定申告をする個人事業主のイラストレーターです。
私は現在、事業用と個人用の口座を同じにしており、その口座からプライベートで使用するお金を引き出したりしております。
絵を描く為に使用するアプリなどに使用したお金が主な経費となりますが、クレジットカードの引き落としなどでちょっとした経費とプライベートの資金が同じとなってしまっているため、確定申告の際の表記はどのようにしたらよいのでしょうか。
また現在、freeeというアプリを使用して確定申告の準備をしておりますが、口座を連携しているためクレジットカードの引き落としなどのプライベート用の資金も全て登録している状態となっております。
その際のプライベート資金も全て申告するべきでしょうか。
長文となってしまい大変読みづらく申し訳ございません。
是非お答えいただけると幸いです。
何卒よろしくお願い申し上げます。
税理士の回答

竹中公剛
その際のプライベート資金も全て申告するべきでしょうか。
どちらでも良いです。資金は、B/Sの問題でしょうから。
本投稿は、2024年01月25日 19時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。