支払調書での確定申告について
今年度初めて年末調整をし、同時に確定申告もこれから行います。
昨年の3月で前職を退職し、5月より今の職に転職しました。
転職した際に年末調整のために前職での源泉徴収票の発行依頼があったので問い合わせたところ、前職の会社では源泉徴収票の発行はしておらず代わりに支払調書の発行をしているとのことでした。
支払調書では年末調整ができないので、自身で確定申告して下さいということで確定申告するのですが、源泉徴収票がないので支払調書でも確定申告できますでしょうか。
確定申告を自分で行うのも初めてなので知識がなく申し訳ありません。
税理士の回答

支払調書であれば、給与所得と合わせて雑所得として申告することになります。
本投稿は、2024年01月26日 15時04分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。