乙欄の確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 乙欄の確定申告について

乙欄の確定申告について

新入社員でアルバイトの源泉徴収票を4月に提出しました。3月までしていたアルバイト先の源泉徴収票の乙欄に印があり、原本を返却され、自分で確定申告をしなければいけなくなりました。社会人にもなって知識がなく恥ずかしいのですが、正直源泉徴収票のどこの金額をどのように申告すればいいのか分かりません…。分かりやすく教えていただけないでしょうか。

税理士の回答

乙蘭は年末調整の対象ではなく、確定申告の対象になります。確定申告においては、甲欄と同じように支払金額、所得税額を申告書に記載します。

本投稿は、2024年01月28日 17時45分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,274
直近30日 相談数
690
直近30日 税理士回答数
1,272