減価償却中の個人事業主の廃業について
2022年から減価償却中の耐用年数2年の車両があり、2023年の5月に廃業しました。
確定申告の際は残りの1年分の金額を全額申告するのか、5月までの月割りで申告するのかどちらになりますか?
車両は廃業後も自家用として使用しています。
税理士の回答

5月までの月割りで申告するのかどちらになりますか?
車両は廃業後も自家用として使用しています。
⇒ 5月までの月割りでの申告になります。
「事業」で使用した部分が必要経費に計上されることになるため、5月で廃業されたのであれば、廃業までの期間の減価償却費が必要経費となります。
本投稿は、2024年01月29日 08時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。