確定申告の配偶者所得欄の無申告に関するお尋ねについて
ふるさと納税寄附金控除のために夫が確定申告をします。配偶者である妻は無収入で会社員の夫の扶養に入っていますが妻の先物取引による収入が10万円程度(その他の収入は無し)の場合、配偶者所得欄に0円と記載してしまうと、税務書からお尋ねが来たりしてしまいますか?
妻の収入10万円があると無しとでは夫が支払う税額は変わりますか?
税理士の回答

竹中公剛
ふるさと納税寄附金控除のために夫が確定申告をします。配偶者である妻は無収入で会社員の夫の扶養に入っていますが妻の先物取引による収入が10万円程度(その他の収入は無し)の場合、配偶者所得欄に0円と記載してしまうと、税務書からお尋ねが来たりしてしまいますか?
0で正しい。
来ない。
妻の収入10万円があると無しとでは夫が支払う税額は変わりますか?
変わらない。
返答遅くなり申し訳ありません。ご回答いただき大変ありがとうございました。不明点が解消されました。
本投稿は、2024年01月29日 13時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。