[確定申告]領収書の発行方法について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 領収書の発行方法について

領収書の発行方法について

売上の一部を報酬として、発注先の個人事業主さんに電子決済サービス=paypay で渡しているのですが、遠方の為領収書のやり取りに困っております
質問事項としては
・発注先の了承を得た上で、領収書を代行して書いた場合、なにかの刑法に触れて逮捕されたりしますか ※もちろん改竄など皆無です

・上記ケースの場合、スマートなやり方が
もしあれば、ご教示いただきたいです

よろしくお願いします

税理士の回答

・発注先の了承を得た上で、領収書を代行して書いた場合、なにかの刑法に触れて逮捕されたりしますか ※もちろん改竄など皆無です

・上記ケースの場合、スマートなやり方が
もしあれば、ご教示いただきたいです


領収証を作成して、サインの欄は、相手に記載していただいたらどうでしょう。
或いは、支払い証明書を作成して、それをもって、領収書に変えるというのはどうでしょう。

本投稿は、2024年02月06日 17時53分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,955
直近30日 相談数
825
直近30日 税理士回答数
1,641