保険外交員 確定申告で副業がバレますか? - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 保険外交員 確定申告で副業がバレますか?

保険外交員 確定申告で副業がバレますか?



保険外交員として事業所得をもらっています。
毎年確定申告をしており、住民税は自宅に用紙が届いて支払っています。

生活に困ってきたので
業務委託の仕事を副業として始めようと考えているのですが
会社が副業を禁止している為、マイナンバーや税金等でバレないか不安です。

税理士さんに毎年お願いして確定申告しているのですが、副業を始めた場合税理士さんから会社へ副業を伝えるなどはしませんよね?
また、副業分もまとめて確定申告をお願いした場合も会社に税金等バレずできますでしょうか?

調べていると特別徴収や普通徴収など書いており、私は事業所得なので普通徴収であり
副業も普通徴収になる為税金で会社にばれることはない。。でしょうか?

税理士の回答

ご質問のケースですと、業務委託契約として保険外交員のお仕事をされているかと存じます。雇用契約でないのでしたら、特別徴収ではありませんので、住民税まわりで会社に何か副業を察知されることはないでしょう。
また通常そのような連絡を税理士から業務委託契約先に連絡をするということもあり得ません。
税務とは異なりますが、業務委託契約の中で他競合との契約を禁止しているのであれば、副業というよりかは、もっとリスクが高いようにも思えます。その辺りはもう少し慎重になられた方が良いかもしれません。

本投稿は、2024年02月17日 00時04分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,260
直近30日 相談数
686
直近30日 税理士回答数
1,262