税理士ドットコム - 貰ったゲーム機を売った場合の確定申告について - 貴金属や宝石、書画、骨董品などで、1個(又は1組...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 貰ったゲーム機を売った場合の確定申告について

貰ったゲーム機を売った場合の確定申告について

クリスマスと1月の自分の誕生日に周りから欲しいものを聞かれ、同じゲーム機を頼んでいました。少し高価なので、誰か買ってくれないかなーという淡い期待と人数が多い分、誰か買ってくれるんじゃないかという可能性にかけて皆に頼んでいました。
そうしたら、見事に8割の人がそのゲーム機をくれました。
1台は自分のものにし、被ったものは不要なので、申し訳ないけど売りました。
その時に、12月に計30万程、1月に計50万程で売れました。
この際、確定申告は必要なのでしょうか??
必要ならば、何所得になるのでしょうか。
ちなみに、貰ったという証明出来るものは何もありません。
売った時のレシートはあります。
よろしくお願い致します。

税理士の回答

貴金属や宝石、書画、骨董品などで、1個(又は1組)の譲渡価額が30万円を超える場合は譲渡所得としての課税対象となります。30万以下であれば、生活用動産の譲渡と考えてよいと思います。2023年は申告不要です。

返信ありがとうございます🙇‍♂️
ちなみに、所得の種類としては譲渡所得でよろしいですか???
僕はどのみち雑所得で確定申告をするのですが、今回のゲーム機は関係ないということでしょうか??
よろしくお願いします。

ゲーム機の売却は譲渡所得になります。相談者様が雑所得で確定申告をされるのであればゲーム機も譲渡所得に含めて申告することになります。

雑所得と譲渡所得は別ですか?
雑所得だと20万以上
譲渡所得だと30万以上
から確定申告だと思うのですが
ゲーム機の売却で30万を超えていなければ
ゲーム機分の譲渡所得の確定申告はいらないってことでしょうか??

本投稿は、2024年02月24日 23時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,396
直近30日 相談数
696
直近30日 税理士回答数
1,382