税理士ドットコム - 親が保有するマンションの買い取りと確定申告時の控除について - 第三者へ賃貸する場合と同様の条件で賃貸借してい...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 親が保有するマンションの買い取りと確定申告時の控除について

親が保有するマンションの買い取りと確定申告時の控除について

両親が保有しているマンションがあります。
老後資金の確保のため、これを業者に売却し、その業者から賃借りするプランの検討をしているようです。
しかし、長年住んだマンションが他人の手に渡るのに心を痛めており、私がこれを購入して両親に貸し出すことを検討しています。

投資用のマンションを購入して賃貸する場合、利子や管理費、減価償却費などを確定申告で控除することができると思いますが、今回検討しているケースのように、両親から物件を買い取り、その物件を両親に貸し出す場合にもこのような控除は受けられるでしょうか。

税理士の回答

第三者へ賃貸する場合と同様の条件で賃貸借していただければ理論的には可能と思います。
しかし、親子間での賃貸借は税務署から不自然に思われることも否定できません。
なぜ親子間でこのような取引を行ったのか、売買の価額と家賃の金額は適正なのか、といった点について税務調査に発展することが考えられますのでご留意ください。
宜しくお願いします。

本投稿は、2018年02月09日 12時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,883
直近30日 相談数
817
直近30日 税理士回答数
1,636