税理士ドットコム - 確定申告でのdocomo料金支払いの日付について - 毎年、継続的に同じ処理をしていれば問題ないと思...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告でのdocomo料金支払いの日付について

確定申告でのdocomo料金支払いの日付について

自分で青色申告を行っている自営業(漫画家)です。
やよい青色申告を使っています。

ドコモ料金は何やら複雑で、利用料金支払い証明書から見ると例えば「2月分・支払年月日2023年2月28日」となっているのですが、ドコモの料金サイトで確認するとそれは「1月分(2月請求)」となっているのです。

ドコモ料金1月分を1月に入力すべきなのか、支払い通り2月28日に入力すべきか迷い、いろいろ調べて「会計や税金の世界では支払う権利が発生した時点で計上する」「なので1月末にドコモ料金が発生したことにしてその料金(2月28日に払った料金)を計上する」という方のブログを読み、そう申告しているのですが、そのブログが見当たらなくなってしまい、それで大丈夫か確認したく質問させていただきました。
これで2年ほど申告しているので、まずいようなら修正方法があれば教えていただきたいです。

税理士の回答

本投稿は、2024年02月25日 21時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,950
直近30日 相談数
830
直近30日 税理士回答数
1,644