確定申告、医療費控除について
父と母の二人暮らしです。
給与収入が父のみで約1,500,000円、公的年金が約1,500,000ありました。
妻が一年間で45万円の医療費がかかり、そのうち11万円が保険会社から補填されました。
この場合還付金はあるでしょうか?
税理士の回答

夫が生計を一にする妻の医療費を支払った場合は、夫が医療費控除を受けることが出来ますので、給与や年金から所得税が控除されているのであれば、申告をして還付を受けることが出来ます。
本投稿は、2018年02月14日 14時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。