扶養内の者の申告について
扶養に入っており1年間の収入が5万円以下の場合、確定申告や住民税の申告などは何もする必要がないのでしょうか?
※確定申告をしない場合、別に住民税の申告をしなければならないと認識しています。この認識が間違っていましたら、ご指摘頂けましたら幸いです。
税理士の回答

所得金額が45万円以下であれば、確定申告や住民税の申告義務はありません。なお、住民税については、健康保険料の確定、所得証明書の発行のために申告をされておいた方が良いと思います。
本投稿は、2024年03月13日 15時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。