株式の確定申告後の修正申告について
株式の繰越損失を毎年確定申告してます。
今年の確定申告で、昨年は記入していた令和4年の損失額を書き漏らしてしまいました。税務署の職員は申告期間中であれば修正できるが、期間後はできないとのことでした。
申告期間後には本当にできないのでしょうか。
よろしくお願いします。
税理士の回答

安島秀樹
この話題はよく出てくるのですが、できないということで税務署の方針は一貫しているようです。
ありがとうございました。
法律など何かで定められているものでなく、税務署の方針や取り決めですか。金額が大きいので、何とかできないかと思案しているところですが、何か策はないのでしょうか。

安島秀樹
方針ではなく法律の規定みたいです。策はないとおもいます。「嘆願書」というのを出してみてもいいですが、たぶん効き目はないとおもいます。
何度もご丁寧に回答いただきありがとうございました。
本投稿は、2024年03月29日 20時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。