e-taxでの確定申告の還付金についつ
先月の2月20日にfreeeを使い、e-taxにて確定申告をしました。
メールボックスには
「手続き名」電子証明書の登録
「受付結果」受付完了
となっているですが、
1ヶ月後の現在3月29日ですが、
【還付金処理状況】では
現在、還付金処理画面に表示出来る情報はありません。
となっており、
振り込みもないし、税務署からの連絡もありません。
今自分がどんな状況なのか?
何か不備があるのかもわかりません。
どうしたらよいでしょうか?
税理士の回答

メールボックスにメール詳細はありますでしょうか。
手続き名が
電子証明書の登録
のメッセージしかないです

メールボックスに受信通知がないと送信できていないのかもしれません。。。
https://www.e-tax.nta.go.jp/sakusei/messagebox-web.html
受付結果完了と書いてあっても送れてないのでしょうか?

メッセージボックスには電子証明書の登録しかないというお話しでしたが?
すいません言葉足らずでした、
【格納日時】
2月20日
【受付日時】
〇〇時間
【受付番号】
〇〇
【手続き名】
電子証明書の登録
【名前】
藤田知宏
【受付結果】
受付完了
と表示されているメールがあるのですが、それ以外のメールはないです。

電子証明書の登録が終了しているという意味ですね。
申告書は提出できていないと思います。
念のため税務署に電話で聞かれてみてはどうでしょうか。
申告書を送信できてないのですね、
税務署に確認してみます!

ご参考になりましたら幸いです。
今現在、提出出来てない場合ですと、
還付金は受け取れないのでしょうか?
すいません、今後提出しても受け取れないのでしょうか?

申告書自体に誤りがなければ大丈夫です。
一度税務署で確認をして
できてなかったら再びe-taxで提出という流れになるのでしょうか?

それでよろしいかと思います。
本投稿は、2024年03月29日 20時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。