保険満期金の確定申告の仕方について
妻は給与所得者で12月には職場で年末調整をしてもらっています。
妻の生命保険の満期金が入ったので、国税庁のホームページで確定申告書を作ろうとしているのですが、その際、年末調整時の源泉徴収票の内容も入力しないといけないのでしょうか?
収入金額 3,050,847 必要経費等 1,946,325
一時所得の欄だけ入力してみると、
収入金額 一時 604,522
所得金額 一時 302,261
基礎控除 380,000
税金 0
となりました。これでいいのでしょうか?
税理士の回答

ご質問の件では、給与所得の源泉徴収票の内容を入力しなければなりません。
本投稿は、2018年02月19日 11時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。