税理士ドットコム - [確定申告]高校生です。SNSの代行作業の税金について - お世話になっております。業務委託報酬(事業所得)...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 高校生です。SNSの代行作業の税金について

高校生です。SNSの代行作業の税金について

高校生です、現在ココナラと、ココナラとは関係なしに、SNS代行の仕事をしているのですが、SNS代行はココナラなどを通さず相手から直接口座に給料が振り込まれるのですが、この場合何円を超えたら確定申告が必要になりますか?
文が変なところがあるかもしれませんが、よろしくお願いします。

税理士の回答

お世話になっております。
業務委託報酬(事業所得)なので、収入から経費を控除した残額が48万円以下であれば確定申告は不要です。
何卒宜しくお願い致します。

上記の回答内容につき追加の不明点等あれば、遠慮なくお尋ねください。
なお上記の回答内容で、ご質問者様の疑問につき解決済でしたら、ベストアンサーに区分いただけますと幸いです。
お手数をお掛けして大変申し訳ありませんが、何卒よろしくお願いいたします。

本投稿は、2024年04月09日 00時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • ゲーム RMT 代行の税金について

    私はRMTサイトで、あるゲームでキャラを育成する「代行」というものを行っております。想定以上に収入を得てしまい確定申告をしなければならないか悩んでおります。宜し...
    税理士回答数:  2
    2019年12月14日 投稿
  • SNSでの副業、経費の扱いについて

    正社員としてフルタイム勤務をしながら、SNSでPR案件・アフィリエイトで副業を始めました。 2021年度は合計30万ほどの収入がありましたので確定申告が必要な...
    税理士回答数:  1
    2022年02月13日 投稿
  • 購入代行で発生した手数料の申告有無

    はじめまして。現在海外に留学している者です。アルバイト等はしていません。コロナ禍でこちらに来れない日本の方のためお小遣い感覚でSNSで知り合った複数の方から最低...
    税理士回答数:  1
    2022年07月26日 投稿
  • 家事代行サービス

    個人事業主として家事代行サービスを開業しようとしております。 その際、実際に掃除や、料理などの作業を、行う人を雇う場合、アルバイトやパートという形にしなければ...
    税理士回答数:  3
    2019年01月03日 投稿
  • SNS上での個人間取引について

    ご担当者様 突然のご連絡失礼いたします。 私は会社員をしておりすが、 SNS(Twitter)を通じて個人でキャリアコンサルティングサービスも提供して...
    税理士回答数:  2
    2021年02月28日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,940
直近30日 相談数
824
直近30日 税理士回答数
1,641