税理士ドットコム - 海外から確定申告をし忘れたときの対応について - 雇用契約で現地で税金を払っているなら、日本での...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 海外から確定申告をし忘れたときの対応について

海外から確定申告をし忘れたときの対応について

2020年6月から海外に住んでいます。
今年帰国予定です。
この2年の間日本からの収入がありましたが確定申告を忘れておりました。
個人事業主ではなく、日本の企業からの出向というかたちになっていました。
帰国の際に税務署に赴く予定でいますが、税の未納ということになり延滞税等が発生してしまいますか?
また、出国のときと帰国のときでは住む県が異なります。帰国後に住民票をおく県の税務署に赴けばよいのでしょうか。
ご回答のほどよろしくお願いします。

税理士の回答

雇用契約で現地で税金を払っているなら、日本での納税はないとおもいます。雇用契約は、日本の会社から給与が支払われていても、勤務地(現地)での納税ということになっています。

本投稿は、2024年04月11日 01時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 現地採用にあたり出国届前に確定申告を忘れてしまった場合

    9月まで日本企業で日本で働いており、10月から転職をして現地採用扱いとしてで海外で働いております。 数年は日本に戻らないと考え、海外転出届を出しました。 そ...
    税理士回答数:  1
    2019年10月23日 投稿
  • 海外居住者への贈与税

    現在オーストラリアに住んでいて、家を建てています。着工は今年の7月で、来年の2月に入居予定です。 頭金の一部を日本に住んでいる両親から援助してもらっています。...
    税理士回答数:  2
    2017年12月30日 投稿
  • 帰国した場合の確定申告

    2019年5月まで海外に住んでいました。 この度本帰国し、フリーランスとして活動を始めたばかりです。 海外には6年ほど滞在し、その間日本の住民票は抜いていま...
    税理士回答数:  1
    2020年03月09日 投稿
  • 海外フリーランスの確定申告などについて

    タイ人男性と結婚し、2014年7月~タイに住んでいます。 海外に来てから私はフリーランス(イラスト系)をやり始め、不定期に企業等からの収入(年5万~30万程度...
    税理士回答数:  1
    2017年02月12日 投稿
  • 海外の会社で働き、日本に住む場合の確定申告

    海外の企業で海外で働いていましたが、コロナでリモートになり夏に日本に帰国して、リモートで働いています。確定申告をしようと、税務署に連絡したところ、100パーセン...
    税理士回答数:  1
    2022年02月20日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,735
直近30日 相談数
750
直近30日 税理士回答数
1,529