確定申告について
単発バイトとアプリ(ワークシェア)とフードデリバリーの確定申告について
単発の方は月に20万円ほど(1勤務当たり1万円〜3万円)フードデリバリーは月3万円程度の収入になるのですが、確定申告の仕方としては本業が単発、副業がフードデリバリーと言う分け方になるのか、全て本業として見做すのかどうなるのでしょうか?
税理士の回答

確定申告では、以下のような申告になります。
1.給与所得(単発バイト)
収入金額-給与所得控除額55万円=給与所得金額
2.雑所得(フードデリバリー)
収入金額-経費=雑所得金額
3.1+2=合計所得金額
なお、本業は仕事に毎日ほとんどの時間をかえて継続的にしている方になると思います。
ありがとうございます。
フードデリバリーに関して現金ではなくauペイやキャッシュなどポイントに交換出来るものがありそちらに交換した分も収入として扱うのでしょうか?
本投稿は、2024年04月20日 23時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。