税理士ドットコム - 会社員ですが、副業を始めて初めての確定申告で必要書類について教えてください。 - はじめまして、税理士法人としま会計の嶋根と申し...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 会社員ですが、副業を始めて初めての確定申告で必要書類について教えてください。

会社員ですが、副業を始めて初めての確定申告で必要書類について教えてください。

本業の収入以外に3箇所からの収入があります。もちろん本業のほうは年末調整をしているのですが、当然こちらの申告も必要ということなのでしょうか。
保険などの所得控除の提出などは本業の年末調整で済ませているという認識なのですが、こちらも再度必要になってくるのでしょうか。
確定申告書作成のために、自分が今回どこまでの書類が必要なのかが良く分かりません。

無知でお恥ずかしいのですが回答を宜しくお願い致します。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

はじめまして、税理士法人としま会計の嶋根と申します。
3か所の所得の合計が20万円を超えていれば申告が必要になります。
確定申告時、年末調整の内容は本業の源泉徴収票に反映されていますので、本業の源泉徴収票を用意すれば年末調整時の資料は必要ありません。よろしくお願い致します。

本投稿は、2018年02月21日 10時09分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,135
直近30日 相談数
662
直近30日 税理士回答数
1,226