確定申告後 督促状 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告後 督促状

確定申告後 督促状

年末調整に提出し忘れた為

子供の国民年金保険料
ふるさと納税を確定申告しました

還付だと思っていたら督促状が届きました

提出書類を見返すと扶養家族欄が記入されてなく0になっていました

それ以外思い当たることは無いのですが初めての確定申告でよくわかりません

更正の請求をすれば良いのでしょうか?お金は先に払い込むべきですか?GWもあり期限も迫っています
宜しくお願い致します

税理士の回答

原則として、確定申告により税額が発生しているのであれば、納付期限が過ぎているため、早急に納税する必要があります。
なお、申告の内容が誤りであるのであれば、更正の請求を行ってください。税務署がその内容を認めれば、正しい税額に是正されます。

早急に支払い
更正の請求をしたいと思います初めてのことで抜けに気づきませんでした

回答頂きありがとうございました

本投稿は、2024年04月30日 23時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 確定申告後、税金の督促状が届きました

    企業に務める会社員です。 3月医療費控除の目的で確定申告を提出しました。 その後還付金の振込がされないことは全く気に留めていないまま今月になり、 税務署か...
    税理士回答数:  2
    2018年04月27日 投稿
  • 所得税及復興特別所得税の督促状について

    お疲れ様です。 本日、標記の督促状が郵送にて届きました。私は長年サラリーマンをしており、自分で確定申告をしたのは持家を購入した時で、例年は会社での年末調整だけ...
    税理士回答数:  4
    2020年05月29日 投稿
  • 勤労学生控除についてお聞きしたいです

    大学に通っている今年で21歳の学生です。 昨年度アルバイト代が103万円以上を超えてしまいましたが、130万円には達していません。 そのまま確定申告をせず時...
    税理士回答数:  1
    2019年06月04日 投稿
  • 確定申告をしたのに督促状が来ました

    1000万円の住宅資金贈与を受けて確定申告を行いました。が、177万円を納めろと督促状が届きました。どういうことでしょうか。
    税理士回答数:  2
    2023年04月28日 投稿
  • 休眠会社の法人住民税について

    法人を設立して1年ですが、 活動が全くなく、売上経費すべて0なので、 休眠届けを提出しました。 (提出したのは年末ですが、休眠期間は設立してから三ヶ月目か...
    税理士回答数:  1
    2021年01月16日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,849
直近30日 相談数
800
直近30日 税理士回答数
1,606