副業所得がギリギリ20万行くか行かないか。確定申告はどうすれば?
本業サラリーマンです。確定申告未経験です。
副業として、オンラインゲームのRMT取引と仮想通貨取引をしていて、
2017年の副業所得が20万円前後あります。
経費になりそうな出費を計上しなかった場合は20万を超え、計上すれば20万を下回るというような微妙な金額です。
この場合、確定申告は省略できるのでしょうか?
「経費を計上して20万円を下回る場合、確定申告を省略できる」というネット情報を見ましたが、
確定申告を省略したら経費かどうかは誰に認めてもらうの?という素朴な疑問です…。
自己判断でいいのでしょうか。
税理士の回答

給与を1箇所から受けていて、副業の「所得金額」が20万円以下であれば確定申告は必要ないとされています。
副業の「所得金額」は、収入からその収入を得るために直接要した費用を差し引いて計算しますので、経費を差し引いた金額が20万円以下であれば申告不要と考えて宜しいと思います。
なお、申告不要とした場合でも、収入金額と必要経費の明細は保存し、後日、税務調査等があった場合には申告不要とした理由を説明できるようにしておく必要がありますのでご留意ください。
宜しくお願いします。
本投稿は、2018年02月21日 21時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。