税理士ドットコム - [確定申告]新しく仕事を始めるにあたって必要なこと - 1.所得金額(収入金額-経費)が48万円以下であれば確...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 新しく仕事を始めるにあたって必要なこと

新しく仕事を始めるにあたって必要なこと

初めまして。
大学に通いつつ、絵やデザインの依頼を引き受けている者です。

今までは無償で引き受けていたのですが、これからは有償で引き受けようと思っています。

そこで、気になることが2つあります。
・有償で引き受けるにあたって、必要な税務処理はどんなものがあるのでしょうか。仕事は扶養は外れない程度に引き受ける予定です。
・仕事を引き受ける際、のちの税務処理のことを考え、作っておいたほうが良い書類と書類に入れたほうがいい内容はありますか?

ご回答いただけると幸いです。

税理士の回答

1.所得金額(収入金額-経費)が48万円以下であれば確定申告は不要になりますが、その場合でも売上、経費の証憑は保存しておく義務があります。
2.売上、経費について簡単に帳簿を作成しておきます。また、仕事の依頼について契約書を作成しておくのが良いと思います。

本投稿は、2024年05月31日 10時11分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,938
直近30日 相談数
824
直近30日 税理士回答数
1,645