[確定申告]個人事業主の損益通算について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 個人事業主の損益通算について

個人事業主の損益通算について

現在、個人事業主で同人ゲームを作って収入を得ています。
他の収入を得たいため、トレカ売買(仕入れたカードを鑑定業者に依頼して、付加価値をつけて売買する)、個別株投資を始めました。

不慣れなため、今期は両方とも赤字になりそうです。

その場合、株投資は確定申告により損益通算はできなくて、トレカ売買なら損益通算できるという認識であってますでしょうか?
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

同人ゲームとトレカ売買が両方とも事業所得として認められる場合は可能です。雑所得であれば認められません。

返答ありがとうございます。

事業所得と雑所得の違いがあいまいでよくわかってないのですが、
事業所得は利益目的で継続性があるという理解でいいでしょうか?

一般には反復継続して行われることです。またその売上で生計をたたていける規模か帳簿をつけているかなどがあります。

売上で生計をたてていける規模は300万の収入という意味で、それか帳簿をつけているということですね?
帳簿というのは、やよいなどのソフトで出力できる仕訳帳のことでしょうか?

会計ソフトを利用するほうが誤り・漏れが減少するため望ましいですが、手書きやエクセルなどで仕訳帳を作成しても構わないです。要はあとで第三者に説明できるかどうかです。

本投稿は、2024年05月31日 14時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 確定申告での損益通算について

    私は専業主婦で、主人の扶養家族です。収入は株式の売買で得られた利益のみです。2014年に一般口座で売買した中国株に損失が出ています。それを今年の特定口座(源泉徴...
    税理士回答数:  1
    2017年12月08日 投稿
  • 株の損益通算 手数料について

    確定申告で株の損益通算を申告しようと思いますが、申告書の「特定口座年間取引報告書に記載されたもの以外の費用」の入力 についてです。 これは、売買手数料や金利、...
    税理士回答数:  2
    2020年05月14日 投稿
  • 株の損益通算について

    よろしくお願いします。 特定口座で運用していた投資信託を売却し80万損が出ました。 一般口座で運用している株で利益が50万でているので売却をして 損益通算...
    税理士回答数:  2
    2020年02月16日 投稿
  • 損益通算についてお尋ね

    事業が赤字で、損失申告しています。 株式投資で、所得が出たら損益通算できるのでしょうか? お教えください。
    税理士回答数:  2
    2022年10月07日 投稿
  • 株の損益通算について

     令和2年株式等で¥1.601.464損失が出て、令和3年.4年と繰り越しの確定申告しています。  私は、現在給与収入100万円未満の配偶者控除内で働くパート...
    税理士回答数:  1
    2023年06月14日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,329
直近30日 相談数
709
直近30日 税理士回答数
1,360