税理士ドットコム - マンション取得費の証明が売買契約書のみです。売却の確定申告は大丈夫でしょうか? - 問題ありません。数年前の購入なら口座の動きも明...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. マンション取得費の証明が売買契約書のみです。売却の確定申告は大丈夫でしょうか?

マンション取得費の証明が売買契約書のみです。売却の確定申告は大丈夫でしょうか?

数年前に新築マンションを購入しました。今般売却して数百万円の利益が出ますので、差益3000万円までの税金控除を使いたいと考えています。購入時の領収書等は一切残っておらず、唯一売買契約書だけ保管していました。確定申告で問題があるでしょうか?

税理士の回答

本投稿は、2024年06月18日 11時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 譲渡所得の取得費について

    マンションを売却したので、譲渡所得の確定申告を行います。 3点教えて下さい。 ①取得費に含まれる、購入時のオプション費用の証明書は、金額のみ記載の請求書でも...
    税理士回答数:  1
    2019年01月16日 投稿
  • 不動産売却損の証明書類について

    はじめまして。確定申告の不動産売買について相談です、よろしくお願いします。 この度、持家を売却し譲渡損失でした。 ・売却した不動産の取得費が証明できる「不動...
    税理士回答数:  4
    2018年03月06日 投稿
  • マンション売却の際の確定申告

    昨年、老人ホームに入った伯母が一人暮らしをしていたマンションを1,000万で売却しました。 確定申告が必要かどうか確認するために、購入時の売買契約書を見る...
    税理士回答数:  1
    2023年01月07日 投稿
  • マンション売却時の取得費について

     お世話になります。  昨年、ローン及び管理費修繕費の支払いがきつくなり、20年住んでいたマンションを売却しました。購入金額は2970万円、売却額は1200万...
    税理士回答数:  4
    2022年01月17日 投稿
  • 譲渡所得の取得費計算について(売買契約書紛失時)

    40年前親の代に当時新築で購入したマンション一室を売却したのですが、確定申告時の取得費算出にあたり売買契約書がなく困っています。 新築の40年前当時1500万...
    税理士回答数:  1
    2019年04月06日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,329
直近30日 相談数
709
直近30日 税理士回答数
1,360