確定申告の期限後の修正について
申告期限後に、雑所得の「所得の生ずる場所」に記入すべき住所を間違えていたことに気づいたのですがどうしたらいいでしょうか?
e-Taxから修正を申請しようとしたら、金額しか修正できず、内訳は修正できませんでした。
教えていただきたいことは以下になります。
・どのように修正すればよいでしょうか?
・修正できない場合はどのように対応して事を収めればいいでしょうか?
・修正できない場合はどのような影響があるでしょうか?
ちなみに住所を修正したい案件の「支払者の氏名」は会社名です。
何卒よろしくお願い申し上げます。
税理士の回答

竹中公剛
何もすることはないです。何もできませんので、税務署から聞かれたら答えるだけです。それで済むことです。
安心ください。
ご回答ありがとうございます。
この件でクライアント様にご迷惑をかけることもないでしょうか?
住所は県から違っていますが…

竹中公剛
この件でクライアント様にご迷惑をかけることもないでしょうか?
住所は県から違っていますが…
今後間違いのないように、記載ください。
記載間違いという書類を税務署に出すのも手ではないでしょうか。
申告とは無関係です。
本投稿は、2024年07月01日 19時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。