やめた職場が勝手に年末調整?
源泉徴収票について
フリーター、扶養内で働いている者です。
去年夏まで勤めていた職場をやめ、去年冬から別会社で働き始めましたが年末調整の書類が間に合わず確定申告をすることにしました。
前の職場から源泉徴収票をもらおうとしたんですが、
その時、社会保険料控除証明書の提出を求められ、「確定申告をするので」と言ったんですが、「源泉徴収票に必要」とのことで?渡してしまいました。
その後源泉徴収票の用意ができたと連絡があったのですが、その時に「帰ってくるお金もある」といわれました。
還付金は確定申告の時ではないのでしょうか?
これは勝手に年末調整されてしまったんでしょうか?その場合どうすればいいのでしょうか?
無知で大変恥ずかしいんですが、教えていただけると助かります。
税理士の回答

ご質問の内容だけでは判断できませんが、通常は、前の会社が、退職した社員の年末調整はできないので、勝手にはしていないはずです。
源泉徴収票の備考欄に、「年調未済」と表示されます。
本投稿は、2018年02月27日 17時53分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。