税理士ドットコム - [確定申告]保険外交員が副業をバレずに済むには - 本業が保険外交員、副業がアルバイト(給与所得)...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 保険外交員が副業をバレずに済むには

保険外交員が副業をバレずに済むには

本業は保険外交員です。確定申告は税理士に頼んでいます。市民税の支払通知書は自宅に届き自分で払いに行っています。

3ヶ月前から別で副業をはじめ、アルバイトですが給与所得として受け取っています。
先日副業先の税理士にマイナンバーや住所等を聞かれました。
副業の存在は絶対にバレたくないのですが、副業先の手続きなどで本業にバレる(なんらかの連絡が行ってしまう)ことはあるのでしょうか?
また確定申告の際はどのようにしたらいいのでしょうか。

税理士の回答

本業が保険外交員、副業がアルバイト(給与所得)なら、本業で行われる税務手続きは、保険外交員としての源泉徴収だけです。
年末調整や住民税の徴収みたいな手続きはありませんから、税金の手続きで、アルバイトがあることが保険会社に伝わることはありません。
もちろん、アルバイトしている現場を保険会社が偶然把握すれば、保険会社に伝わることになります。

ご回答ありがとうございます。
副業のアルバイト(給与所得)では、税務手続きはどのようになりますか?
調べると副業が給与所得だと普通徴収ができないとの内容が見られたので、、

給与は特別徴収なるかもしれないが、保険外交員(給与所得者は除く。)は、事業所得又は雑所得なので、特別徴収にはなりません。
仮に特別徴収を希望した場合、アルバイトの給与からの特別徴収です。

本投稿は、2024年08月09日 11時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 保険外交員の副業について

    私はある保険会社の外交員です。 毎年確定申告、市民税は自分で納付です。 会社の給与は基本給がかなり少ないですが給与所得です。 その他のコミッションは事業所...
    税理士回答数:  2
    2018年11月23日 投稿
  • 保険外交員 確定申告で副業がバレますか?

    保険外交員として事業所得をもらっています。 毎年確定申告をしており、住民税は自宅に用紙が届いて支払っています。 生活に困ってきたので 業務委託...
    税理士回答数:  1
    2024年02月17日 投稿
  • 保険外交員の副業について

    現在保険外交員として勤務しておりますが、 収入は全て事業所得(報酬)となっております。 ですが、まだ報酬だけでは生活できない為、副業で派遣のアルバイト(...
    税理士回答数:  1
    2023年03月06日 投稿
  • 保険外交員の副業がバレない為に

    外資保険会社の外交員をしております。 完全歩合制の事業報酬を頂いてます。 確定申告は自身で行い、住民税も自身で支払っていますが、 生活困窮の為、副業を考え...
    税理士回答数:  1
    2019年08月07日 投稿
  • 副業 誰にもバレ無いように出来れば

    現在営業社員で会社から給与と外交員報酬を貰っています。外交員報酬分を確定申告(白色)しています。副業で日経225先物をしていますが、20万以上の利益で確定申告す...
    税理士回答数:  3
    2021年02月14日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,260
直近30日 相談数
686
直近30日 税理士回答数
1,262