税理士ドットコム - [確定申告]この場合、祖父母に支払った家賃を経費にすることは可能でしょうか? - 祖父母と同居していなければ、家賃を経費として計...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. この場合、祖父母に支払った家賃を経費にすることは可能でしょうか?

この場合、祖父母に支払った家賃を経費にすることは可能でしょうか?

個人事業主です。
祖父母の家が空いているので、間借りしてしばらく仕事をしていました。

その際に、祖父母に家賃を払いました。
数ヶ月滞在し、20万円払いました。
祖父母は、収入が他に年金しかなく、確定申告する程度の年金もないので、確定申告行ってません。
祖父母の副収入として20万円分の家賃も確定申告不要だと思います。

自分は、この20万円を祖父母に払った家賃として経費にすることは可能でしょうか?

税理士の回答

ありがとうございます!
祖父母とは同居しておらず、家賃を払っていた状態なので、恐らく該当すると思います。

本投稿は、2024年08月09日 17時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 家賃収入における必要経費について

    年金生活をしている76歳の母と同居するにあたり、現在母が一人で住んでいる一軒家を知人に貸し出そうと考えています。 その際に知人から支払ってもらう家賃に光熱費を...
    税理士回答数:  1
    2018年09月26日 投稿
  • 帰属家賃は所得に含まれるか?

    実家や祖父母の家、マンションで生活している場合家賃を払わずに済みます(調べたらこれを帰属家賃と言うらしいです) その払わずに済んだ家賃は所得として課税され...
    税理士回答数:  1
    2024年01月05日 投稿
  • 家賃を払わずに済んだ場合所得は増えるか?

    実家や祖父母の家、マンションで生活している場合家賃を払わずに済みますがその払わずに済んだ家賃は所得して課税されますか?
    税理士回答数:  1
    2024年01月04日 投稿
  • 仕事場の家賃経費について

    親が所有している家で仕事をしています。(親の家に住まわせてもらう+仕事場として借りている形です) 家全体の約80%ほどを仕事場と在庫置き場の倉庫として使用させ...
    税理士回答数:  1
    2021年02月04日 投稿
  • 家賃収入からのバックマージン

    会社員と田舎の物件を貸して家賃収入を得ています。 中々、借り手がつかなかったんですが親戚の紹介で見つかり家賃交渉もしてもらいました。 親戚から家賃から年...
    税理士回答数:  1
    2023年07月14日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,927
直近30日 相談数
828
直近30日 税理士回答数
1,642