税理士ドットコム - [確定申告]専業主婦、チャットレディをしています。 - 確定申告の種類について確定申告は、所得にかかわ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 専業主婦、チャットレディをしています。

専業主婦、チャットレディをしています。

質問です。
旦那には内緒で7月から業者(サイト)を通してチャットレディや動画販売をしています。
12月までに45万を超えてしまいそうな勢いなのですが、動画で使うものが多く経費でなんとか45万に抑えられそうです。


①45万を超える場合は確定申告が必要なのは分かりましたが、青色申告でしょうか?
②ネットで確定申告をするつもりですが、旦那にはバレないようにする方法はありますか?
③専業主婦ですがもしパートで働く場合はパート先の収入+チャットレディの収入=45万に抑えないといけないという認識で合っていますか?

よろしくお願いしますm(_ _)m

税理士の回答

確定申告の種類について
確定申告は、所得にかかわらず青色申告または白色申告が可能ですが、青色申告には複式簿記や記帳義務があり、控除額が増えるなどのメリットがあります。もし青色申告をしている場合は、そのまま青色申告で申告します。まだ青色申告の届け出をしていない場合は、白色申告になります。

旦那さんにバレないようにする方法
確定申告をネットで行う場合、申告内容は基本的に税務署にのみ送信されます。しかし、旦那さんの目に触れないようにするためには、申告書の控えや関連書類を別の場所に保管することをお勧めします。また、銀行口座やカードの明細なども、なるべく分けて管理すると良いでしょう。

パート収入との合わせ技
専業主婦の場合、パート収入とチャットレディの収入を合わせて年間所得が103万円を超えないようにするのが一般的な目安です。
なお、もしパートでの収入とチャットレディの収入を合わせて450,000円に抑える必要が独自にある場合は、その範囲内で収入を管理する必要があります。ただし、所得税や住民税の控除の基準も確認しておくことをお勧めします。

ご回答ありがとうございます。
青色申告にするには開業届が必要と聞きました。
旦那の扶養内なのですが、開業届を出すと健康保険組合によっては扶養から外れる可能性があるのでしょうか?

また家の家賃の3割を経費とする場合と光回線を経費にする場合、旦那の通帳から支払っていますが、どのように記録?すれば良いですか?

旦那の扶養内なのですが、開業届を出すと健康保険組合によっては扶養から外れる可能性があるのでしょうか?

年収見込額によって扶養から外れることがあるとは思いますが、健康保険組合に相談する方が確実です。

家の家賃の3割を経費とする場合が、家事按分が適切である前提としますが、
水道光熱費/事業主仮(もしくは事業主貸)
でよろしいかと思います。

本投稿は、2024年09月10日 00時58分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • チャットレディの専業主婦

    先程チャットレディを登録し始めたばかりの専業主婦です。 旦那は絶対バレたくないのですが、具体的にいくらまでなら何もせずに済むのかを知りたいです! こちら...
    税理士回答数:  2
    2023年04月12日 投稿
  • チャットレディの申告について

    今専業主婦で6月から今現在チャットレディの仕事のみしてます。 これからパートを探して見つかり次第仕事をする予定なのですがその場合パートをはじめたらチャットレデ...
    税理士回答数:  3
    2024年09月07日 投稿
  • 専業主婦 チャットレディでの収入 確定申告

    専業主婦です。 今年6月からチャットレディをしています。 よく耳にする確定申告しなくても大丈夫な額46万円を越えないようにしようと思いますが、もし46万円を...
    税理士回答数:  2
    2021年09月23日 投稿
  • 専業主婦のチャットレディ

    今年の6月からチャットレディをしています。 専業主婦です。 主人には絶対ばれたくありません。 調べると確定申告や旦那にばれないようにするには所得48万...
    税理士回答数:  1
    2021年09月10日 投稿
  • チャットレディーの確定申告について。

    チャットレディーを始めました。基礎控除や確定申告など色々調べたのですが結局よくわからず相談させてください。 現在は専業主婦で旦那の扶養内です。 旦那と旦...
    税理士回答数:  7
    2018年07月09日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,283
直近30日 相談数
699
直近30日 税理士回答数
1,311