税理士ドットコム - [確定申告]個人口座に入金された還付金の仕分け - 確定申告による還付金であれば、個人口座(事業用...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 個人口座に入金された還付金の仕分け

個人口座に入金された還付金の仕分け

漫画家をしています。
事業用ではない個人口座に還付金(原稿料の源泉徴収分など)が入金された場合、仕分けは必要でしょうか?必要な場合はどのような仕分けを行えばよいでしょうか?

税理士の回答

  確定申告による還付金であれば、個人口座(事業用として使用していない私用口座)への入金は特に仕訳は必要なりません。

所得税の還付金が事業用ではない個人口座に入金された場合、その入金は事業に直接関係するものではないため、原則として仕訳の必要はありません。所得税は個人に対する税金であり、事業の収支と直接関係しないため、事業の会計帳簿上で反映する必要は特にありません。

本投稿は、2024年09月18日 08時29分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 還付金の仕分けについて

    昨年から個人事業主になり、白色申告で帳簿づけをしています。 先日、還付金が振り込まれていました。 青色申告の場合の勘定科目や帳簿の付け方はインターネ...
    税理士回答数:  1
    2023年04月24日 投稿
  • 還付金

    ふるさと納税で還付される還付金は個人か事業用の口座どちらで登録すれば良いのでしょうか? 事業用の口座にした場合、還付された場合の仕分けも教えていただきたい...
    税理士回答数:  3
    2022年09月05日 投稿
  • クレジットカードの仕分け 外注時の仕分け

    お世話になります。 当方、個人事業主として「せどり」を行っております。 仕入れについて、個人(B)に委託をして行っている状況で、 その際の仕分けについ...
    税理士回答数:  1
    2020年09月01日 投稿
  • 為替差益の仕分けについて

    個人事業主で確定申告をする必要があります。 個人用の証券口座(NISA)にドルで配当金が振り込まれました。こちらをドルから日本円に変換する際に10円の為替...
    税理士回答数:  4
    2024年06月18日 投稿
  • 共済金は確定申告する必要があるのか…

    質問です。 旦那の個人口座に20万ほどの共済金(妻が帝王切開をしたため振り込まれたお金)が入金された場合、 これは旦那側が確定申告する際、仕分けをする必...
    税理士回答数:  3
    2021年02月01日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,922
直近30日 相談数
820
直近30日 税理士回答数
1,644